つりしろ
「やってみよう」を合言葉に、釣り人の贅沢な時間を共有するライフスタイルメディア

つりしろ

  • 釣行記(ポイント別)
    • 河口・河川
    • 運河・港湾
    • サーフ
    • 離島
    • 磯
    • 堤防/防波堤
    • 湖・池
  • 釣りを学ぶ(俺流)
    • 魚を釣るためのヒント
    • 情報収集
    • 釣具カスタム
    • 魚種別特集
  • 釣り人ライフスタイル
    • バイク
    • 車
    • キャンプ
    • 旅
    • 音楽
    • 友達
    • 家族
    • つりしろストーリー
  • 釣具チェック
    • 釣り竿・ルアーロッド
    • 釣り用道具・小物
    • 釣り用ウェア
    • ロッド収納
    • ルアー
    • リールメンテナンス・パーツ
    • リール
    • ライン・釣り糸
    • タックルボックス・バック
    • シューズ
    • クーラーボックス
    • カメラ
  • 特集
    • ミリタリーカラー釣り具特集!サバゲーだけじゃない今は釣りでも人気沸騰
    • あなたはシーバス釣りが「どうしたらうまくなるか?」知ってますか。
    • コスパ最強!自分のリールを手軽にカスタムできるゴメクサス特集!
  • バイク
  • HOME
  • ストーリー
  • 釣り人ライフスタイル
  • バイク

釣りバイクのロッドマウントメンテナンス。トラブル前に定期交換の重要性

私の釣りに欠かせない重要なアイテム。それは「バイク」。釣りの50%以上は、バイクで釣行に向かいます。しかも、スクーターとかではな...

2021.02.02

少しの投資でコンディションが上がる釣りバイクオイルはコレ!

我が愛車のD-trackerX。いつも一緒に釣りに向かっている良き相棒。今回は、夏になる前に定期的なオイル交換を実施します。私の...

2020.06.09

4年に一度!?釣りバイクの冷却水を交換せよ!

つりしろでもたびたび登場している私の「釣りバイク」。前回はバッテリーの交換を行いました。格安のバッテリーを購入しましたが、全く問...

2020.04.28

安くて信頼できるバイクのバッテリーをやっと見つけたので教えちゃいます

普段の釣りは、バイクでほぼ出かけている「つりしろ編集長」です。我が愛車の「KAWASAKI D-トラッカーX」。早いものでこいつ...

2020.04.14

原付・小型バイクやオフ車に最適。暗い夜道をバルブ交換のみでLEDヘッドラ...

バイクで釣りに行っている人ってどのくらい居るのでしょうか?私の釣行での愛車は、「250ccKawasakiDトラッカー」。 この...

2019.12.09

加速が違う。釣りバイクのプラグを交換してみる!DIYだとかなりお得

わが愛車「漢KAWASAKI D-TrackerX」。 4年間で「約40,000km」の走行状態。結構、ハードな使い方。通勤に使...

2019.11.05

釣りバイクやっと復活!自分で修理するよ。それが楽しいんだよね。

わが愛車「漢KAWASAKI D-TrackerX」。 先々週の火曜日にシーバス釣行へ向かう途中、「エンジンから爆音の金属音発生...

2019.10.22

釣りバイク、釣行途中でエンジンから異音発生!人生初のレッカー帰宅

わが愛車「漢KAWASAKI D-TrackerX」。 なんと、今週火曜日にシーバス釣行へ向かう途中、高速を降りたところの最初の...

2019.10.11

ブレーキパッド気にしてますか?釣りバイクの安全確保メンテナンス

かれこれ4年で38000キロ走破しそうな、わが愛車「D-TrackerX」。 タイヤ交換したり、洗車したりとても手がかかるけど、...

2019.07.10

釣り場の環境に合ったバイクチェーンオイルはコレがおススメかな

釣りにバイクで出かける冒険家の「つりしろ編集長」です。僕の釣りに欠かせない愛車(バイク)の「Kawasaki D-tracker...

2018.12.11

  • 1
  • 2
  • 

ピックアップ記事

  • 魚を釣るためのヒント

    【実は一年中!】バチ抜け時期とタイミングはゴカイの種類にあった!?

  • タックルボックス・バック

    【感動してくれ!】ルアーケースは仕切りで大容量に!サイズに合わせて収...

  • 魚を釣るためのヒント

    【バチ抜けが苦手な人必見!】底バチパターンのシーバスを克服する方法を...

  • 釣具カスタム

    たったこれだけ!ルアーの飛距離を伸ばす方法は究極簡単だった話

  • タックルボックス・バック

    釣りだけじゃない!アウトドアの基本を網羅した保護バックが存在した件

最新記事一覧

  • ライン・釣り糸

    中級者からのコスパPEライン選びは「しなやかさ」を重視してみよう

  • つりしろストーリー

    【深イイ話かも】釣りがうまくなるために「一番大切」なことは何か?

  • タックルボックス・バック

    【意外に便利】リーダーポーチで収納できると交換がこんなにやり易いとは...

  • 釣り用道具・小物

    単純に使いやすい!私的に100点のフィッシュグリップホルダーはパズデ...

  • 釣り用ウェア

    やっぱりまだ寒い?春まで嬉しい釣り向けアンダーウエアを見つけた

人気記事

  • ヒラメ・マゴチ

    現行ではヒラメを狙うためにはこのミノーがあればいい|DUO Beach Walker W...

  • 釣り用道具・小物

    まさに海用。海水に強いカラビナはこれ!いままで釣りで使っていて錆びな...

  • 河口・河川

    春は近い。春シーズンの河川シーバス攻略。ベイトは、マイクロ系?

  • つりしろストーリー

    【深イイ話かも】釣りがうまくなるために「一番大切」なことは何か?

  • ロッド収納

    ロッドに傷が付いたらいやですよね?愛用の釣具を守るケース

Category

  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人ライフスタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種

MENU

  • 「つりしろ」とは?
  • ランキング
  • 投稿者一覧
  • お問い合わせ
  • ライター募集要項

最近の投稿

  • 中級者からのコスパPEライン選びは「しなやかさ」を重視してみよう

    ライン・釣り糸2021.03.03

  • 【深イイ話かも】釣りがうまくなるために「一番大切」なことは何か?

    つりしろストーリー2021.02.27

  • 【意外に便利】リーダーポーチで収納できると交換がこんなにやり易いとは知らなかった件

    タックルボックス・バック2021.02.25

  • 単純に使いやすい!私的に100点のフィッシュグリップホルダーはパズデザイン製

    釣り用道具・小物2021.02.24

  • やっぱりまだ寒い?春まで嬉しい釣り向けアンダーウエアを見つけた

    釣り用ウェア2021.02.23

つりしろ
つりしろ
  • 「つりしろ」とは?
  • ランキング
  • 投稿者一覧
  • お問い合わせ
  • ライター募集要項

Copyright © 2021 つりしろ. All Rights Reserved.