つりしろ
「やってみよう」を合言葉に、釣り人の贅沢な時間を共有するライフスタイルメディア

つりしろ

  • 釣行記(ポイント別)
    • 河口・河川
    • 運河・港湾
    • サーフ
    • 離島
    • 磯
    • 堤防/防波堤
    • 湖・池
  • 釣りを学ぶ(俺流)
    • 魚を釣るためのヒント
    • 情報収集
    • 釣具カスタム
    • 魚種別特集
  • 釣り人スタイル
    • バイク
    • キャンプ
    • 旅
    • 音楽
    • 友達
    • 家族
    • つりしろストーリー
  • 釣具チェック
    • ロッド
    • 釣り用小物
    • 釣り用ウェア
    • ロッド収納
    • ルアー
    • リールパーツ
    • リール
    • ライン・釣り糸
    • タックルボックス
    • シューズ
    • クーラーボックス
    • カメラ
  • 特集
    • ミリタリーカラー釣り具特集!サバゲーだけじゃない今は釣りでも人気沸騰
    • あなたが今日からシーバス釣りが「どうしたらうまくなるか?」知ってますか。
    • コスパ&デザイン最強!自分のリールを手軽にカスタムできるゴメクサス特集!
  • 離島
  • HOME
  • ストーリー
  • 釣行記(ポイント別)
  • 離島

【バイブル的】もう過去の話しだろうか?ヒラメの聖地東京都新島3日間釣行。

始めにお伝えしますが、今回の釣行記は「ボリューム増増」。ハッキリ言って長文(7000文字ぐらい)です。 自分の釣り場で「新しい可...

2020.01.16

東京から50分の南国!青物パラダイス八丈島にトリップフィッシング

今回は、東京から飛行機で50分と近いようで意外と遠い東京都八丈島へ釣りに行ってきました。 他の伊豆七島へは何度か足を運んでいます...

2019.05.20

神津島2度目の上陸。ある意味爆釣!青物を狙った釣りを楽しむ

またまた、神津島上陸の「つりしろ編集長」です。 この記事は、2017年7月1日-2日の釣行です。 前回、釣行時には「ヒレナガカン...

2018.12.28

初夏の新島。ゴーン!とヒラスズキランカー現れる!

今回は、移動日含めて3日間。初夏の新島を攻略したいと思います。 今までは、一泊二日で新島は来ていたのですが、今回は初めて3日間新...

2018.12.22

本格的な冬を前にヒラメの聖地東京都新島で調査するぞ

この記事は、2015年12月12日~13日の釣行です。 今年も早いもので12月になりました。 本格的な冬を前に、ヒラメの状況を確...

2018.12.22

初上陸!青物パラダイス!?神津島で釣り三昧。

この記事は、2016年7月2日-7月3日の釣行です。 2016/7/2-7/3まで、東京都神津島へ青物メインで釣行に行ってきまし...

2018.12.22

「2日目」東京都の離島上陸。新島でサーフ・磯・防波堤で大物を狙え!

前回の1日目釣行の続き。 一日目の釣行では、本命「ヒラメ」に出会うことができなかったが、2日目にひねり出す計画。 【写真は、以前...

2018.05.13

「1日目」東京都の離島上陸。新島でサーフ・磯・防波堤で大物を狙え!

たまには、シチュレーションを大きく変えたいという気持ちもあり、3月ぐらいから予定していた「新島釣行」を実施してきました。 新島で...

2018.05.12

ピックアップ記事

  • タックルボックス

    ルアー専用マジックペンが登場!手軽にカラーチューンを出来るのか?試し...

  • オレスタ(俺スタイル)

    【2021年】車中泊もこなせるベストバイ!釣り人目線の釣り車アイテム15選

  • オレスタ(俺スタイル)

    【2021年】偏見しまくりベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り具17選

  • 釣り用小物

    【3年愛用中】釣りの宝石的なマルチフィッシングプライヤー「GMプライヤ...

  • 河口・河川

    ベイトに変化?知られていないシーバスワカサギパターンを攻略するには?

最新記事一覧

  • 釣り車

    釣り車のシートをアウトドアスタイルに。防水・汚れから守ってくれるクロ...

  • シーバス

    スレた渋い状況を打開する秘密兵器を探している釣り人シーバスルアー「kom...

  • 運河・港湾

    【銀粉カラー】ノガレが凄すぎ!クルクルバチ抜けシーバスパターンはこの...

  • 釣り車

    釣り車へ再びロッドホルダーを取り付ける!100均アイテムも活用し低価...

  • バイク

    1000円台ワークマンのメッシュバイクグローブを釣りバイク用として購入し...

人気記事

  • 釣り車

    車中泊用のベットをバージョンアップ!約300円のフェルトで質感向上してみた

  • 魚を釣るためのヒント

    最速で結果が出る河川橋脚シーバス攻略。橋脚の魚がついている場所はここだ!

  • ライン・釣り糸

    根掛かり&ノットに使える!D形状カラビナラインブレーカーのミリタリーカ...

  • 釣り車

    釣り車パジェロミニを車中泊仕様にイレクターパイプでベットを作成(後編)

  • シーバス

    ルアーに反応するシーバスは、全体の1%の事実を過去にするルアー|コア...

Category

  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種

MENU

  • 「つりしろ」とは?
  • ランキング
  • 投稿者一覧
  • お問い合わせ
  • ライター募集要項
  • 即戦力!釣り情報フィッシングラボ

最近の投稿

  • 釣り車のシートをアウトドアスタイルに。防水・汚れから守ってくれるクロスギアシリー...

    釣り車2022.05.20

  • スレた渋い状況を打開する秘密兵器を探している釣り人シーバスルアー「komomo 85SF cou...

    シーバス2022.05.19

  • 【銀粉カラー】ノガレが凄すぎ!クルクルバチ抜けシーバスパターンはこのカラーで決まり!

    運河・港湾2022.05.18

  • 釣り車へ再びロッドホルダーを取り付ける!100均アイテムも活用し低価格とミリタリ...

    釣り車2022.05.17

  • 1000円台ワークマンのメッシュバイクグローブを釣りバイク用として購入してみた

    バイク2022.05.16

つりしろ
つりしろ
  • 「つりしろ」とは?
  • ランキング
  • 投稿者一覧
  • お問い合わせ
  • ライター募集要項
  • 即戦力!釣り情報フィッシングラボ

Copyright © 2022 つりしろ. All Rights Reserved.

Posting....