つりしろ
「やってみよう」を合言葉に、釣り人の贅沢な時間を共有するライフスタイルメディア

つりしろ

  • 釣行記(ポイント別)
    • 河口・河川
    • 運河・港湾
    • サーフ
    • 離島
    • 磯
    • 堤防/防波堤
    • 湖・池
  • 釣りを学ぶ(俺流)
    • 魚を釣るためのヒント
    • 情報収集
    • 釣具カスタム
    • 魚種別特集
  • 釣り人ライフスタイル
    • バイク
    • 車
    • キャンプ
    • 旅
    • 音楽
    • 友達
    • 家族
    • つりしろストーリー
  • 釣具チェック
    • 釣り竿・ルアーロッド
    • 釣り用道具・小物
    • 釣り用ウェア
    • ロッド収納
    • ルアー
    • リールメンテナンス・パーツ
    • リール
    • ライン・釣り糸
    • タックルボックス・バック
    • シューズ
    • クーラーボックス
    • カメラ
  • 特集
    • ミリタリーカラー釣り具特集!サバゲーだけじゃない今は釣りでも人気沸騰
    • あなたはシーバス釣りが「どうしたらうまくなるか?」知ってますか。
    • コスパ最強!自分のリールを手軽にカスタムできるゴメクサス特集!
  • 離島
  • HOME
  • ストーリー
  • 釣行記(ポイント別)
  • 離島

【バイブル的】もう過去の話しだろうか?ヒラメの聖地東京都新島3日間釣行。

始めにお伝えしますが、今回の釣行記は「ボリューム増増」。ハッキリ言って長文(7000文字ぐらい)です。 自分の釣り場で「新しい可...

2020.01.16

東京から50分の南国!青物パラダイス八丈島にトリップフィッシング

今回は、東京から飛行機で50分と近いようで意外と遠い東京都八丈島へ釣りに行ってきました。 他の伊豆七島へは何度か足を運んでいます...

2019.05.20

神津島2度目の上陸。ある意味爆釣!青物を狙った釣りを楽しむ

またまた、神津島上陸の「つりしろ編集長」です。 この記事は、2017年7月1日-2日の釣行です。 前回、釣行時には「ヒレナガカン...

2018.12.28

初夏の新島。ゴーン!とヒラスズキランカー現れる!

今回は、移動日含めて3日間。初夏の新島を攻略したいと思います。 今までは、一泊二日で新島は来ていたのですが、今回は初めて3日間新...

2018.12.22

本格的な冬を前にヒラメの聖地東京都新島で調査するぞ

この記事は、2015年12月12日~13日の釣行です。 今年も早いもので12月になりました。 本格的な冬を前に、ヒラメの状況を確...

2018.12.22

初上陸!青物パラダイス!?神津島で釣り三昧。

この記事は、2016年7月2日-7月3日の釣行です。 2016/7/2-7/3まで、東京都神津島へ青物メインで釣行に行ってきまし...

2018.12.22

「2日目」東京都の離島上陸。新島でサーフ・磯・防波堤で大物を狙え!

前回の1日目釣行の続き。 一日目の釣行では、本命「ヒラメ」に出会うことができなかったが、2日目にひねり出す計画。 【写真は、以前...

2018.05.13

「1日目」東京都の離島上陸。新島でサーフ・磯・防波堤で大物を狙え!

たまには、シチュレーションを大きく変えたいという気持ちもあり、3月ぐらいから予定していた「新島釣行」を実施してきました。 新島で...

2018.05.12

ピックアップ記事

  • 魚を釣るためのヒント

    【実は一年中!】バチ抜け時期とタイミングはゴカイの種類にあった!?

  • タックルボックス・バック

    【感動してくれ!】ルアーケースは仕切りで大容量に!サイズに合わせて収...

  • 魚を釣るためのヒント

    【バチ抜けが苦手な人必見!】底バチパターンのシーバスを克服する方法を...

  • 釣具カスタム

    たったこれだけ!ルアーの飛距離を伸ばす方法は究極簡単だった話

  • タックルボックス・バック

    釣りだけじゃない!アウトドアの基本を網羅した保護バックが存在した件

最新記事一覧

  • つりしろストーリー

    【深イイ話かも】釣りがうまくなるために「一番大切」なことは何か?

  • タックルボックス・バック

    【意外に便利】リーダーポーチで収納できると交換がこんなにやり易いとは...

  • 釣り用道具・小物

    単純に使いやすい!私的に100点のフィッシュグリップホルダーはパズデ...

  • 釣り用ウェア

    やっぱりまだ寒い?春まで嬉しい釣り向けアンダーウエアを見つけた

  • ランディングネット・シャフト

    【100円対策】タモジョイントの紛失する前に安く対策できること

人気記事

  • 釣具カスタム

    ゴメクサスで傷からリールを守る。愛用のタックルにバリアを作り出せ!

  • ランディングネット・シャフト

    【長さが心配】シーバスポイントに合わせたランディングシャフト選びとは?

  • 釣り用道具・小物

    釣りの宝石的なアクセサリー。マルチフィッシングプライヤー「GMプライヤ...

  • ルアー

    春のシーバス対策に使えるシーバスルアーとライン系を補充:2019釣具魔界...

  • 魚種別特集

    シーズン別シーバスルアー対策。季節ごとの考え方と攻略。

Category

  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人ライフスタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種

MENU

  • 「つりしろ」とは?
  • ランキング
  • 投稿者一覧
  • お問い合わせ
  • ライター募集要項

最近の投稿

  • 【深イイ話かも】釣りがうまくなるために「一番大切」なことは何か?

    つりしろストーリー2021.02.27

  • 【意外に便利】リーダーポーチで収納できると交換がこんなにやり易いとは知らなかった件

    タックルボックス・バック2021.02.25

  • 単純に使いやすい!私的に100点のフィッシュグリップホルダーはパズデザイン製

    釣り用道具・小物2021.02.24

  • やっぱりまだ寒い?春まで嬉しい釣り向けアンダーウエアを見つけた

    釣り用ウェア2021.02.23

  • 【100円対策】タモジョイントの紛失する前に安く対策できること

    ランディングネット・シャフト2021.02.22

つりしろ
つりしろ
  • 「つりしろ」とは?
  • ランキング
  • 投稿者一覧
  • お問い合わせ
  • ライター募集要項

Copyright © 2021 つりしろ. All Rights Reserved.