つりしろ
「やってみよう」を合言葉に、釣り人の贅沢な時間を共有するライフスタイルメディア

つりしろ

  • 釣行記(ポイント別)
    • 河口・河川
    • 運河・港湾
    • サーフ
    • 離島
    • 磯
    • 堤防/防波堤
    • 湖・池
  • 釣りを学ぶ(俺流)
    • 魚を釣るためのヒント
    • 情報収集
    • 釣具カスタム
    • 魚種別特集
  • 釣り人ライフスタイル
    • バイク
    • 車
    • キャンプ
    • 旅
    • 音楽
    • 友達
    • 家族
    • つりしろストーリー
  • 釣具チェック
    • 釣り竿・ルアーロッド
    • 釣り用道具・小物
    • 釣り用ウェア
    • ロッド収納
    • ルアー
    • リールメンテナンス・パーツ
    • リール
    • ライン・釣り糸
    • タックルボックス・バック
    • シューズ
    • クーラーボックス
    • カメラ
  • 特集
    • ミリタリーカラー釣り具特集!サバゲーだけじゃない今は釣りでも人気沸騰
    • あなたはシーバス釣りが「どうしたらうまくなるか?」知ってますか。
    • コスパ最強!自分のリールを手軽にカスタムできるゴメクサス特集!
  • サーフ
  • HOME
  • ストーリー
  • 釣行記(ポイント別)
  • サーフ

鹿島灘サーフヒラメ釣行。今回は、2DAYS予定だけど悪天候予感

今回で今年3回目の鹿島灘サーフ釣行。 過去2回は、一回目青物爆釣。 2回目は、人が多すぎてあまり身動きとれず極小ヒラメ一匹、とい...

2019.11.26

今回はヒラメにターゲットを絞る釣行。鹿島灘サーフの秋の海に爆釣はあるか?

前回は、鹿島灘サーフで青物爆釣した「つりしろ編集長」です。 本当の所は、前回の釣行で「終了」にしようかと思っていた感じもあったん...

2019.11.14

史上最強の青物爆釣!久しぶりの鹿嶋灘サーフで釣れすぎ釣行

早いもので今年も11月。いつもなら9月ぐらいからサーフ調査を始めるのですが、今年は秋をシーバスメインで狙うことにしていたのでしば...

2019.11.08

鹿島灘でレアカード降臨。たまには、ソフトルアーも使ってみよう!

サーフにハマりまくりな「つりしろ編集長」です。 またもや、鹿島灘サーフに愛車のバイクで行ってきましたよ。 11月も後半になり朝晩...

2018.12.05

ポテンシャル凄いぞ!鹿島灘サーフヒラメと青物爆釣!

体がサーフアングラーになった、「つりしろ編集長」です。 最近、ハマりにハマっているサーフ釣行。毎週通い、7回目の釣行となります。...

2018.11.26

手堅いと思っていたら、間違いだった青物釣行。2018年鹿島灘サーフ

ここ一か月で、鹿島灘サーフ調査6回目。 どうしても、鹿島灘の青物が気になる。って感じで今回の釣行をイメージしていた。 実際は、「...

2018.11.04

2018年鹿島灘サーフ!初の2日間泊り込み調査。「波3m予報」フラットフィッ...

ここ一か月で、鹿島灘サーフ調査4・5回目。 今回は、いつも違いがある釣行! なんと泊まって2日間連続で、釣行しようと組んだ企画な...

2018.10.19

2018年秋~冬シーズンイン!パターン炸裂!鹿島灘ヒラメ系のフラットフィ...

ここ一か月で、鹿島灘サーフ調査3回目。 前回は、大物をヒットさせながらも悔しい結果。 そんな、反省点を踏まえつつ今回は準備万端で...

2018.10.09

開幕宣言!鹿島灘ヒラメ系のフラットフィッシュと青物をサーフでゲットだぜ!

前回、鹿島灘サーフ調査行ってきましたが、それから1週間。 秋から開幕!ヒラメ系のフラットフィッシュと青物をサーフでゲットだぜ! ...

2018.09.24

秋から開幕!ヒラメ系のフラットフィッシュと青物をサーフでゲットだぜ!

9月に入って、だいぶ気温が下がりました。 このシチュレーションだと気になるのが、フラットフィッシュと青物たち。 昨シーズンは、東...

2018.09.16

  • 1
  • 2
  • 

ピックアップ記事

  • 魚を釣るためのヒント

    【あなたの知らない】バチ抜け時期とタイミングはゴカイの種類にあった!?

  • タックルボックス・バック

    【感動してくれ!】ルアーケースは仕切りで変わる!サイズに合わせて収納...

  • 魚を釣るためのヒント

    【バチ抜けが苦手な人必見!】底バチパターンのシーバスを克服する方法を...

  • タックルボックス・バック

    釣具だけじゃない!電子機材の保護や飲み物お弁当の保温保冷にも使える春...

  • 釣り車

    アウトドア&車中泊で「枕」に不満ありませんか?もしかしてエアーピロー...

最新記事一覧

  • 釣り用道具・小物

    単純に使いやすい!私的に100点のフィッシュグリップホルダーはパズデ...

  • 釣り用ウェア

    やっぱりまだ寒い?持っていると春まで嬉しい釣り向けアンダーウエアを見...

  • ランディングネット・シャフト

    【転ばぬ先の杖】タモジョイントの紛失する前に安く対策できること

  • ルアー

    【都市伝説!?】バチ抜けに強いルアー「エリア10」の160mm版が存在してい...

  • シーバス

    中古でしか手に入らないバチ抜けルアーの名品|F-TEC BUONO

人気記事

  • 釣り用ウェア

    都市型釣行に適した釣り用パンツをワークマンで発見!

  • 河口・河川

    バチ釣行2019。ポイント・ルアーを攻略してシーバスお祭りに参加。

  • 河口・河川

    これはもう夏ですね!気難しい河川のシーバスを攻略する

  • 河口・河川

    出た!91cmランカーシーバス!バチ抜けを意識したシーバスをピンポイント...

  • シーバス

    他のルアーとは、「別次元の波動」。似ているルアーは、存在しない。|ス...

Category

  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人ライフスタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種

MENU

  • 「つりしろ」とは?
  • ランキング
  • 投稿者一覧
  • お問い合わせ
  • ライター募集要項

最近の投稿

  • 単純に使いやすい!私的に100点のフィッシュグリップホルダーはパズデザイン製

    釣り用道具・小物2021.02.24

  • やっぱりまだ寒い?持っていると春まで嬉しい釣り向けアンダーウエアを見つけた

    釣り用ウェア2021.02.23

  • 【転ばぬ先の杖】タモジョイントの紛失する前に安く対策できること

    ランディングネット・シャフト2021.02.22

  • 【都市伝説!?】バチ抜けに強いルアー「エリア10」の160mm版が存在していたの知ってい...

    ルアー2021.02.19

  • 中古でしか手に入らないバチ抜けルアーの名品|F-TEC BUONO

    シーバス2021.02.17

つりしろ
つりしろ
  • 「つりしろ」とは?
  • ランキング
  • 投稿者一覧
  • お問い合わせ
  • ライター募集要項

Copyright © 2021 つりしろ. All Rights Reserved.