バチ抜けシーバス攻略に必須!2024年限定発売の「ima アルデンテ 95S ダンザ」の特徴と使い方

バチを捕食しているシーバスへのルアーチョイスは、釣り人を非常に悩ませる。そんな時に絶対的に試してみたいルアーが「ima アルデンテ 95S」。このルアーは、アングラーの多くに望みを叶えてくれた。今回は、その願いをさらに叶えるために登場したのが「ima アルデンテ 95S ダンザ」なのだ。

「プラス0.9g」ウェイトアップした世界は想像よりも大きく違う

「ima アルデンテ 95S」に変更を加えられた新作ルアーが「ダンザ(danza)」だ。その変更点は、ルアーのウェイトアップ。

その重量は「プラス0.9g」。
7.1g→8gへ

その結果、レンジは
0〜1cm → 0〜10cm

へ変わった。この違いは、シーバスの釣果に関係するのか?疑問に思う人もいるだろう。答えから言うと「変わる」。間違いなく0.9gの違いは、釣果に現れるだろう。

「ima アルデンテ 95S ダンザ」の使い所とは?

今まで「アルデンテ 95S」より深いレンジを探れるようになった。ほんの数センチの違いだが、これがかなり大きい。バチ抜けにおけるシーバスの興味を引けるレンジは、「非常に狭い」。表層で反応してくれる時は、比較的イージーに釣れるが、そんなシチュレーションは数えるほど。皮一枚下のレンジが要求されるときも少なくない。そんなときに活躍するのが「アルデンテ 95S ダンザ」なのだ。

過去にマニックも「数グラム」違ったモデルが出て使ってみたが、大きく釣果が違った!

5月ぐらいのバチ抜け対策にピッタリ

クルクルバチが大量に発生する5月ぐらいにキャストしたのが、「アルデンテ 95S ダンザ」。引き波系のバチが多いタイミングでは、ノーマルウェイトが活躍する場面が多いと思うが、クルクルバチのようなトリッキーな動きの時には、皮一枚下のレンジが有効になりやすい。

詳細スペック

[全長]95mm
[重量]8g
[タイプ]シンキング
[レンジ]0 〜 10cm
[アクション]ゆらぎスラローム
[フック]#10
[リング]#2
[メインターゲット]シーバス
[推奨エリア]港湾/河口/河川/干潟
[誕生日]2024年01月10日

カラーバリエーション

その中でもオススメカラーは「4色」

カラーについては、以前にも記事で書いているので詳しく知りたい方は、読んでほしい。ちょうどアルデンテで解説しているので、わかりやすいと思う。

関連記事一覧