釣りバイクやっと復活!自分で修理するよ。それが楽しいんだよね。

つりしろ編集長
やっとバイクが復活した、「つりしろ編集長」です。

わが愛車「漢KAWASAKI D-TrackerX」。
先々週の火曜日にシーバス釣行へ向かう途中、「エンジンから爆音の金属音発生」。

翌日、会社を休み修理を試みたが「復活せず」。
しかし、色々と調整してみると「走行には問題がない」。このことからも、エンジンとしては問題ない模様。
気になったのが、「カムチェーンテンショナー」の動きがおかしい。
このパーツは、一度出ると戻らない構造なのだが指で押しただけで戻ってしまう。

この部品が悪いんじゃ?ってことで「純正部品」を取り寄せてみた

この間は、釣りには「車」で釣行。車での釣行は、やっぱ楽ですね。

カムチェーンテンショナーは、約5000円

近くのバイク屋さんで、純正部品を取り寄せ。
三日ぐらいで部品は、到着した。けど週末までいじれないので、今週末になって交換を実施。

取り寄せてから気が付いたのだが、「0リング」がセットではついていなかった。
これは、しょうがないので元々ついていたものを移植した。

慎重にトルク管理をしつつパーツ交換

パーツを交換して、最初のエンジン始動。


緊張する瞬間だけど、無事にエンジン始動した!そうすると、「金属音がしなくなった!」。「やったー!直ったぞ」。

バイクで釣りに行けるうれしさと、パーツが無駄にならなかったことでかなりホットした。

エンジン内のダメージが気になり一応「エンジンオイル」交換

金属音がしている状態で、走行テストやエンジンを回したりしたので内部のダメージが心配。
念のためにエンジンオイルを抜いて、「金属片の確認」と「金属片が入っていた時のリスク」を減らすためオイル交換。

試しにカインズのエンジンオイルに交換

カインズに行ったときに「カインズオリジナルエンジンオイル」を前回発見したので、購入しておいた
今までは、「ホンダのG2」部分合成油一択で使っていたが、予備交換ということで「安く」交換する目的。

初めての「鉱物油クラス」ということで、ちょっと心配だったけど「1リットル600円」と破格の安さにひかれて使ってみた。

結果的には、ぜんぜん問題なし。このクラスのバイクでは「鉱物油」が指定オイルなこともあり、当たり前のように動いてくれた。
ギアの入りも問題ない。だけど、数百キロ走ってみないとこの辺は分からないんだよな。「ホンダのG2」も500キロぐらい走ると汚れた感じのフィーリングになる。

3000キロでオイルを変えているが、2000キロぐらいで安いオイルに変える感じでもいいかもね。

無事にリフレッシュに成功

実際に釣行へ行ってみると、レスポンスが若干よくなっている。
カムチェーンのテンショナー自体は、だんだん弱くなっていたのかも。アクセルのレスポンスがシャキッとしましたね。

オイルの影響もないみたい。ギアの入りも、違和感なし。KAWASAKIのギアなので元々は入りは悪いですが。

こんな感じで、相棒のバイクも直りまた一緒に釣行へと向かいますよ。

関連記事一覧