エアクリを交換してエンジン好調。釣りバイクの定期メンテナンス。

つりしろ編集長

我が釣りバイクのD-TrakerXのエアークリーナーを交換するぞ!

釣りバイクとして購入してから数年。距離は「43000km」99%は、釣りで使っている我が相棒
この距離になってくると、至る所に不具合が出てくる。実は、この2年でレッカーのお世話になったことが「2回」ある。なんとかどれも大事には至らなかったが、日ごろのメンテナンスの重要性に気付かされますね。
とにかく機械ものは、日々のメンテが大切です。

雨の翌日にエンジンがかかりにくいことが・・・

以前から雨の翌日(ちなみに雨にバイクは濡れていない状態)にエンジンがかかりにくいことが度々あった
しかし、数日前にバチ抜けパターン釣行に行こうとしたとき、何度セルを回してもエンジンがかからないことがあった。これも、雨の翌日。
しつこく、セルを回していたらやっとエンジンが始動。しかし、ほそぼそエンジンが回っている様態で不安。少し、吹かしてみたらやっと本調子になったので、無事に釣りには行けた感じ。

エンジンスタート不調の原因はどこ?

普段はエンジンの調子は、すこぶる良い。バッテリーも新品に変えているから問題ない。けど、バッテリーが新品だった時も同じような症状になったことがある。原因は、はっきりしないが今まで交換したことが無い部分が「エアークリーナー」
数年前に一度、「清掃」はしたことがあったけどそれ以来何もしていなかったので、エンジン不調解決を期待して交換した。

エアクリは「吸気アップ」が期待できる社外品を購入

私の釣り車は、「マフラー」を交換している。その為、排気の抜けはいい感じ。しかし、マフラーを交換してから「アフターファイヤー」の症状が出ていた。さほど気にしていなったが、エアークリーナーを交換してこの症状も改善すれば最高かも。アクセルをオフしたとき「パンパン」音が鳴るのが、アフターファイヤーです。
実際に購入したエアークリーナーは、こちら。

あとは、以前から使っているフィルターオイルも用意。

実際に釣りバイクのエアーフィルターを交換(古いエアークリーナーを外す)

シートの下にエアクリがあるので、まずは外装を外す
外装を外すとシートが取れる
汚れがすごかったので最初に清掃
清掃後がこちら

私は、機械の掃除に「シンプルグリーン」を使っています。万能の洗剤なのでいろいろな汚れに効果を発揮します。お勧めですね。

エアークリーナーボックスを外す
黄色いのがエアークリーナー。
取り外すとこんな感じで劣化している。
エアークリーナーボックス内を軽く掃除。

新しいエアークリーナーを取り付け

今回購入した、社外のエアークリーナー。
吸気効率が良いということで、ちょっと薄め。
裏はこんな感じ。
取付前にエアークリーナーオイルを散布。このひと手間で、寿命・性能が向上する。
オイルスプレーすると赤くなる。全体に軽く吹き付ければ問題なし。

エアークリーナー交換後にどうなったのか?

もっと早くやっていればよかった!ってぐらいに、改善を感じられた。まずは、「アフターファイヤー」の症状は、完全に改善した。しかも、低速時のパワーも少し上がったような気がする。これは、マフラーを交換したことで少しパワーが下がっていたからで、普通に戻ったってことだろう。
後は、エンジンの始動性もOK!変な吸気の雑音もなくなったので、全体的にリフレッシュした印象が大きい。実際に雨の翌日にまだ乗っていないので、何とも言えないが改善している気がすこぶるする。2000円台でこれほどの体感があるので、釣りバイクを持っている方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?本当に気分がいいですよ。

関連記事一覧