春のシーバスには、バイブレーションが有効。マイクロベイトは群れているイメージ

つりしろ編集長
八丈島に行ったばかりですがシーバス釣行も欠かさない、「つりしろ編集長」です。

冒険は終わらない。

「釣りにまみれる」それが、自分の生き方だ!

というカッコよさそうなセリフを叫んで!釣行開始。

荒川上流域釣行日時

釣行日:2019年5月22日(水)
場所(ポイント):東京都荒川上流域
時間:20:30~22:30
潮:中潮(満潮20:28)
水色:濁りあり

釣行日:2019年5月23日(木)
場所(ポイント):東京都荒川上流域
時間:20:30~22:30
潮:中潮(満潮21:11)
水色:濁りあり

2日間のシーバス釣行をまとめて状況を考える

水の状況は

釣行前の2019年5月21日は、前日から「大雨」。
その影響によって、「増水」・「濁り」を懸念していた。

案の定、「増水」はそれほどでもなかったが「濁り」は、若干強く入っていた。でも、「これは悪くない」濁り方。

シーバスが居れば素直に反応してくれる濁り方なのだ。

ベイトの状況は

まずは、恵の雨という感じで生命観アップ。
ベイトも、多数泳いでいる。
マイクロベイトが主体だったベイトも、徐々に成長し大きくなっているのが目で見てもわかる。
だんだん、夏パターンの気配が強くなってきたが、80%はまだマイクロベイトと呼べるサイズ感だ。

水の濁りは、シーバスの警戒心を落とす。あとは、ベイトにリンクするだけ

狙い方は、やはりマイクロベイトパターン。
一言で、マイクロベイトと言っているが狙いは、「ハク」になる。

ここで皆さんに質問!
「マイクロベイトってどんなイメージもってますか?」

たぶん、「小さい」・「幼魚」とかのイメージだと思うのですが、バイトさせるために最も重要なのが「群れている」ということ。
マイクロベイトは、生き残る可能性を高めるために「団体行動」をしている。

その団体行動から外れるベイトを「シーバス」は、狙っているのだ。
そうゆうことで、群れているベイトから外れるベイトをルアーで演出すれば、良い釣果が得られるというわけ。

今回の状況でシーバスを仕留めるために選んだルアーは?

今回ローテーションしたのが下記の3つ。
この3つで必ずシーバスをゲットできるはず。

・「DUO マニック」

・「ストーム SX-SOFT VIB」

・「アルカリ」

5月22日・5月23日の荒川最上流のシーバス結果は

結果から、

5月22日「4ヒット3ゲット」。
5月23日「3ヒット2ゲット」。

まずまずの釣果。

釣ってみての印象だけど、今までの釣果と変化が出始めてきている。
まずは、バイトが深い。要は、「ガッツリ食っている」ことが多くなってきた。

これは、シーバスが成長ために捕食を開始している証。
今までは、生命維持的な捕食でバイトが浅かった。

そんなこともあり、バラシがかなり減ってきた。

5月22日シーバス「4ヒット3ゲット」写真

5月23日シーバス「3ヒット2ゲット」写真

一番大きいシーバスは、ライトロッドだった影響で潜られたが得意の「ベールフリー」でなんとかキャッチ。
そろそろレバーブレーキ付のリールに変えようかな。

 

これからの上流シーバスの攻略方向性。「デイゲーム」?「ナイトゲーム」?

今後は、「デイゲーム」での釣行を考えている。
「ナイトゲーム」は、仕事終わりに行けるので釣行回数が多いが「デイゲーム」がこれからのシーズンもっとも熱い!

デイゲームは、やっている人も少ないのでストレスなく釣行もできるし、なにより気持ちがイイ。

そんな感じで次回は、デイゲームをやってみよう!

関連記事一覧