夏にオレだけ快適な釣り場!求む! 虫除け・制汗・除菌の癒しグッズ

つりしろ編集長
暑いのが苦手な、「つりしろ編集長」です。

みなさん?夏の釣り場の悩みは、なんでしょうか?
夏の方が、釣り場が快適なようなイメージがありますが実際は、夏の釣り場は過酷を極めます。
地域によっては、5月ぐらいからこの悩みが深刻化しますが、梅雨を迎えると本格的な不快感が強まりますね。

代表的な所としては私の場合、夏の釣り場では以下のような悩みがありますね。

  • 夏の炎天下の暑さ
  • 蚊とか虫が多い
  • 魚の臭いなど
  • 自分の汗の臭い

他のシーズン(春・秋・冬)でも、似たような悩みはありますがやはり夏が一番、釣り人にとっては過酷なシーズンですよね。

そんな、過酷な釣り場の状況をどうにか?できないものかと・・・・

そこで見つけたのが、「ハッカ油スプレー」!これ、自分で作るスプレーなんですが効果を見ると「釣り人にピッタリ」なことに気が付いたんです。

  • ハッカ油スプレーの効果
  • 虫除け(蚊・ゴキブリ・コバエ・ダニ・ハエ)
  • 消臭・殺菌・抗菌作用
  • 制汗作用
  • 鼻詰まり解消
  • 眠気覚まし

特に、「虫除け」・「消臭・殺菌」・「制汗作用」なんか最高にいいじゃないですか!

あと「ハッカ油は天然成分100%」ということもいい!
なんで?天然成分100%」が良いかというと、人間にも自然にもやさしく「ネット(たも網)などを釣り場で軽く洗える」という点も、釣り人にとってうれしいんじゃないでしょうか?

「消臭・殺菌」も発揮してくれるので、正しく「神アイテム」じゃないかな。

しかも、安いし簡単に作れるということで、実際に作って効果を検証してみました!

釣り人専用のハッカ油スプレーを作る事前準備

つりしろ編集長
実際にハッカ油スプレーを作るとなると、下記の4つを用意する必要があります。
  • ハッカ油(500円程度)
  • 容器18ml(200円程度)
  • 無水エタノール(1000円程度)
  • 精製水(100円程度)

今回は、「容器」を無印良品で購入。100均でも買えると思います。
その他の、「ハッカ油」・「無水エタノール」・「精製水」は近くのドラックストアで買いました。たぶん、どこの薬局でも買えると思います。

ハッカ油スプレーの作り方

つりしろ編集長
いろんなサイトを作る前に確認したんですが、欲しい効果・効能で「ハッカ油の量を変える」みたい。

基本的に他の分量は、変える必要はなさそう。

簡単に覚えられるようにまとめると。

無水エタノール(1):精製水(9)の割合で混ぜ、そこにハッカ油を数滴入れる。この「数滴」を変えると効果が変わると覚えよう!

例えば、100mlの容器があったら「無水エタノール(10ml)」で「精製水(90ml)」入れればいいみたい。

これさえ覚えれば、作るの簡単です!

ただ、作ったハッカ油スプレーは「1週間程度」しか持たないらしいので、たくさん作るのは控えたほうがいいでしょう。

効果・効能別ハッカ油の適量を載せときます。ここは、人によって好みが違うようなので、参考までに。

下記を読んでもらえると、さらに詳しい作り方が書いてあります。

蚊・虫よけ

ハッカ油(40滴)

消臭・除菌

ハッカ油(10滴)

制汗

ハッカ油(5滴)

釣り人専用のハッカ油スプレーを作るとしたらどれがベスト?

つりしろ編集長
私の考えでは、一本ですべてをまかないたい。

釣り人なら、ポケットに一本!って形がスマートだとみなさんも思うはず。

そこで、「大は小を兼ねる」という考えで「蚊・虫よけ」と「消臭・除菌」の間付近で「20滴」とします!
ということで、釣り人専用のハッカ油スプレーは「100mlで20滴」としました。

これで、「蚊・虫よけ」・「魚の臭い」・「手洗い」・「ネットの洗浄」などに使っちゃいます。

今回の容器18ml用で計算するとハッカ油の割合は?

つりしろ編集長
消費期限を考えると「あまり大量に作っても」という思いがあったので、控えめな「18ml」の容器にしました。

何度か使ってみて、良ければサイズを上げていく予定。

今回の18ml用に各分量を計算すると。ちょっと計算が難しくなるので「20ml」として計算しました。

  • 「無水エタノール(2ml)」
  • 「精製水(18ml)」
  • 「ハッカ油(4滴)」

上記の割合で調合してみます。

実際に釣り人専用ハッカ油スプレー作ってみます!

まずは、無水エタノールを容器に入れる。
今回は移し替えるのに「いらないストロー」を使いました。

容器にストローを刺して、指で反対側を押させるとストローの中に無水エタノールがとどまるので、移し替えます。

次に、「精製水」を入れる。こちらは直接容器に移し替え。ほぼ満杯まで入れます。

最後に、「ハッカ油」。これは、容器を押すと水滴になるので「4滴」入れます。軽く押しただけで出てくるので気を付けてください。

これで完成!「2分~3分」で出来ると思います。

完成したから早速使ってみた!

実際の釣り場で使うのは、これからだが自宅で試しに使ってみた。
首周りに軽くかけてみたら、「ハッカ」のいい香り。「ハッカ」の臭いが嫌いな人はちょっと苦手かもしれません。
心配していた「ベトベト感」などは、一切なくすっくりした感じで使えます。
これなら、頻繁に使ってもよさそうな感じですね。

何と言っても、「安く」かつ「100%天然成分」ということで安心に使えるところが一番のメリット。
釣り場は、自然の中で楽しむものなので自然に優しいことは、重要だと思いますね。

今後は、実際の釣り場での感想も含めてレビューしていきたいと思いますので、次回も忘れずにチェックしてみてください。

関連記事一覧