あなたの【シマノ】リールは「カチカチ音」する?ドラグ音が鳴らなくなったらここをチェック

つりしろ編集長
ドラグ音が最近鳴らなくなった、「つりしろ編集長」です。

私、結構物を大切にするほう?というか、一度使いだすと長く愛用するエコなタイプ。
特にリールは、安くても高くても「愛着を持って」長年愛用します。

壊れない限り、釣行に使うのですがだんだん調子が悪くなってくるのも事実であります。

「もう、寿命かな?」って思っても、実際のところ簡単なメンテナンスで直ることも少なくありません。

今回のトラブルは、「シマノリールでのドラグ音が鳴らない事象」についての改善方法です。

ショアジギ用のシマノアルテグラ4000XGのドラグ音が鳴らない

先日の新島釣行中にいきなり「シマノアルテグラ4000XGのドラグ音が鳴らない」現象が発生した。
ドラグ自体は、不具合は無くただ単に「音だけが鳴らない」現象。あの「カチカチ音」です。

不思議なことに別で持っていた「ダイワリール」も同じ状況になり、2つのリールが同じ現象に。
「ドラグ音」が鳴らなくて初めて気が付いたのですが、「音が無いと糸が出されているか?分からない」こと。

この症状もあってか?結果的にはリーダーを切られる「失態」をしてしまうこととなった。

次回の釣行へ向けて、今回シマノリールのメンテ(清掃)の実施とご紹介を兼ねて行っていきます。

メンテ清掃前に用意しておくもの

・綿棒
・ペーパータオル
・ダスター
・パーツクリーナー

最低限あればいいのが、「綿棒」。綿棒一本あれば、回復できる可能性は高いと思います。
その他は、汚れを取るのに使った形です。潤滑をお望みの方は、別途用途に合ったオイルやグリスをご用意ください。

 

初めにドラグが鳴らない状況説明

ここは、言葉で伝えても分かりにくいので「動画」で。
ラインが出されてドラグが効きだしても「音が出ない」状況です。

 

シマノの場合ドラグノブを外してスプールの裏を見る

シマノリールの場合、スプールの裏に「ドラグ音を出す為のパーツ」が内蔵されている。
その状況を確認する為に、ドラグノブを外してスプールの裏を見る。

実際に外してみると「めちゃ砂が入り込んでいる」ではないか!
この砂がパーツの動きを阻害して、どうやら音が鳴らなかったらしい。

 

パーツを清掃し復活を試みる

このパーツは、「数百円」で購入できるみたいだが「今回は清掃」で様子を見ることにした。
「綿棒」でパーツを優しくこすると、砂が中から取り出すことに成功した。

今回は、パーツクリーナーで汚れたオイルも同時に除去。
最後にダスターで、細かな砂やほこりも吹き飛ばした。
ある程度綺麗になったところで、スプールを戻してみることに。

*お好みで、オイルやグリスを添加すると良いと思います。私は、清掃のみで今回は対応しました。

ドラグノブまで戻して、ドラグ音チェック

清掃も終わり、早速ドラグ音チェック。
実際のドラグ音が鳴っている様子がこちら。

おお!見事復活したではないか!
新品のパーツに交換しても安価なので、それでもいいかもしれないが取り寄せしている時間も勿体なので、今回はこれでよし。

かなり簡単に復活できたので、一度見てみてもいいかも

今回の釣り場は、強風の砂浜だった為かなりの砂がリールに入ってしまったのが原因のようだ。
リールの構造上、ここに異物が入らないようにすることは不可能。水だろうが土だろうが砂だろうが、入り込んでしまう。

そう考えると、余りグリスアップせずに清掃でカバーするか?粘度の低いもので対応するのが吉。
もう少し様子を見て、サーフで最善のケミカルを見つけていきたいですね。

最後になりますが、次は「ダイワリール」で同じメンテナンスをしてみます。

関連記事一覧