ボーン素材の特徴と魅力!耐久性と浮力を兼ね備えたルアー特性になる!?

つりしろ編集長

なんとなく、ボーン素材って聞いたことがあるけど、詳しく知らない?どんな良いことがあるのかな?

ルアーに採用されることがあるボーン素材。採用する理由は、ボーン素材の強度が一般的に高いからです。このプラスチックは硬度があり、耐久性があるため、釣りのルアーなどの用途に適しています。

プラスチックのボーン素材、またはボーン素材は、ルアー(釣りの人工餌)などに使用される特定のプラスチックです。以下に、ボーン素材の特徴を説明します。

引用:DEPS

ボーン素材をルアーに使った場合の特徴

通常ルアーで使われている素材よりも高浮力、高硬度という特徴がルアーに加わります。高硬度ということは、音や耐久性に変化が現れ、高浮力の特性は、ルアーの立ち上がりや動きに変化が現れます。

ボーン素材のメリット

  1. 成形性と設計の自由性:
    • ボーン素材は熱可塑性プラスチックに属し、加熱すると溶融し、冷やすと固まります。この特性により、さまざまな成形法(射出成形、押出成形、ブロー成形など)で自由な形状を作成できます。
    • デザイナーはボーン素材を使って複雑な形状やディテールを実現できます。
  2. 浮力と硬度:
    • ボーン素材は低比重であり、高い浮力を持ちます。これは、釣りのルアーで重要な特性です。
    • 同時に、ボーン素材は硬度が高いため、耐久性があります。
  3. 色と透明度:
    • ボーン素材は乳白色をしており、若干の透明度があります。これにより、釣りのルアーに自然な見た目を与えることができます。

ボーン素材のデメリット

  1. 耐熱性の制限:
    • ボーン素材は一般的には耐熱性が低く、高温環境で使用する場合には注意が必要です。高温で変形する可能性があります。耐熱性が70℃ですので車内保管は出来ません。 
  2. リサイクルの難しさ:
    • ボーン素材は熱可塑性プラスチックであるため、リサイクルが可能ですが、他のプラスチックと比較してリサイクルが難しいことがあります。
  3. 耐摩耗性の低さ:
    • ボーン素材は硬度が高い一方で、耐摩耗性が低いことがあります。特に摩擦や擦り傷に弱いです。
  4. 色の制限:
    • ボーン素材は乳白色をしており、カラーバリエーションが限られていることがあります。

これらのデメリットを考慮しながら、ボーン素材を選択する際には用途や環境に合った素材を検討することが重要です。

自分の普段使っているルアーにボーン素材の物が存在したら、試しに買ってみるのもあるかも?

ボーン素材を採用したルアーは、各社から発売させています。もしかしたら、ルアーの素材をあまり意識していなかった人は、改めて自分のルアーを確認してみると面白いかもしれませんね。下記に代表的なルアーを載せておきました。

関連記事一覧