
動画
不安ないですか?動画で公開!ゴメクサスハンドルノブ交換方法
みなさん、閲覧ありがとうございます。多数のご要望にお応えして、つりしろでも「youtubeチャンネル」始めました。まだ、公開数は...
みなさん、閲覧ありがとうございます。多数のご要望にお応えして、つりしろでも「youtubeチャンネル」始めました。まだ、公開数は...
みなさん、せっかくフッキングしたシーバスをキャッチできる確率はどのくらいでしょうか?あなたは、フッキングは「ロッド」でするものだ...
まだまだ続く、理想の釣り部屋DIY。今回は、愛用のリールを美しくディスプレイできないものか?とリールディスプレイスタンドを探して...
それが仇となって、あまりリールは買い替えることが少ない私。それと、色々な釣りをしている関係で魚種ごとに多くのタックルを保有してい...
前回、シマノリールのドラグ音の改善方法をご紹介しました。 今回のトラブルは、「ダイワリールでのドラグ音が鳴らない事象」についての...
私、結構物を大切にするほう?というか、一度使いだすと長く愛用するエコなタイプ。 特にリールは、安くても高くても「愛着を持って」長...
今年の私は、GWはシーバスメインで釣行してました。何時もなら、青物も楽しみつつシーバスもって感じですが、今年のGWはシーバスに熱...
GW前半戦、いかがでしょうか? 私は、シーバス釣行へと2回ほど行ってきました。しかし、今年のGWは寒い&風が強い感じですね。 し...